不動産相続手続き 費用

  • 相続登記(不動産の名義変更)とは

    ①登記をしないうちにさらに相続が起きてしまい、誰が相続人となるのかが分からなくなってしまい、調査にかなりの時間と費用を要してしまう②その不動産をすぐに売りたいのに、相続手続きに時間がかかりすぎて売れなくなるなどのデメリットが生じます。一方で、すみやかに相続登記を済ませることで、不動産の権利関係が明確になり、すぐに...

  • 相続税の計算方法

    不動産の評価額を算出したりすることですべての財産を金銭に換算し、非課税となる財産の価格やお葬式の費用などをそこから引くとともに、みなし相続財産や特別受益などの価格を足し、相続人各人の課税価格を算出します。次に、相続人各人の課税価格を合計し、そこから基礎控除額を引いて課税遺産総額を算出するとともに、課税遺産総額を法...

  • 【弁護士が解説】遺言書の保管に関する制度と手続きについて

    自分で作成すれば費用もかからないため、手軽に遺言書を作成できる方法です。しかし、形式に誤りがある場合など、せっかく作成した遺言書が無効になるリスクが大きいというデメリットがあります。公正証書遺言は、公証人に作成してもらうものです。公証役場において、公証人に遺言の内容を伝えると、その場で公証人が遺言書を作成します。...

  • 公正証書遺言の効力|知っておくべき有効になる条件とは

    公正証書遺言のデメリットに関しては、費用・時間・手間が大きくかかってしまうという点にあります。証人2人を探さなければならない、公正証書遺言作成に必要な書類の数が多く、それらを準備しなければならないという手間があります。また遺言の作成の際に、目的財産の価額によって手数料の額も変わってきます。さらに公正証書遺言は思い...

  • 公正証書遺言とは

    一方で、費用はかかっても法律のプロである公証人に遺言書の作成を依頼できることから、「遺言内容に不備が生じる可能性がほとんどない」、「死後の検認手続きが必要ない」などのメリットがあります。また、公正証書遺言は全部で3通作成し、1通は遺言者が保管し、2通は公証人役場と公正証書倉庫に保管してもらえることから、遺言書を改...

  • 自筆証書遺言とは

    そのため、他の遺言書と比べて、「費用がほとんどかからない」、「いつでも書くことができる」、「手間がかからない」などのメリットがありますが、一方で、公正証書遺言のように公証人役場に遺言書を保管してもらったり、特別に法律の専門家にチェックしてもらうことがないため、「遺言書が発見されない恐れがある」、「遺言書の内容に法...

  • 遺言書とは

    遺言書の種類には、「自筆証書遺言・公正証書遺言・秘密証書遺言」の3種類があり、どの遺言方法を選ぶかで作成にかかる費用や作成方法が異なります。どの遺言方法を選んでも記載できる内容に変わりはありませんが、事実上、遺言書の安全性や遺言執行の容易さに違いがあります。アーチ日本橋法律事務所では、三越前駅(東京メトロ銀座線)...

  • 不動産を売却する際の節税方法

    譲渡所得として扱われ課税が行われるのは、売った金額そのものではなく、売却額と取得費用の差額、つまり売却にかかる利益です。 不動産売却においては、以下のような用語が使われています。・「譲渡所得」:売却による利益のこと・「譲渡価額」:不動産の売却額のこと・「所得費」:不動産を買った金額から、建物の価値が下落した分を差...

  • 相続した不動産を売却して遺産を分配したい

    また、売却費用や税金の負担によって結果的に損をしてしまう場合もあります。加えて、売却にはそれなりの手間がかかるため、場合によっては換価分割が無用な負担と不利益を生んでしまうことも考えられます。 換価分割をした方がよい場合相続人が誰も不動産を相続したがっていない場合や、遺産の公平な分割を行って揉め事を防ぎたい場合に...

  • 相続放棄の手続きと受理されない理由や原因

    相続放棄の手続きに必要な書面が揃っていない場合や、各書類の記載事項に漏れがある場合、また、収入印紙や郵便切手など、必要な費用を支払っていない場合などが考えられます。提出書類に不備がある場合には裁判所から修正を求められますが、その不備を正さない限り、相続放棄の申述は受理されません。 ② 相続放棄の期間の経過相続放棄...

資格者紹介

Staff

吉岡 正太郎先生の写真

吉岡 正太郎

Shotaro Yoshioka / 弁護士

高い品質と誠実なリーガルサービスを提供し
市民との架け橋(アーチ)になります。

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
相続の問題を解決するには、専門家にご相談いただくのが一番です。
豊富な経験を活かし、丁寧にお話をお伺いして解決までサポートいたしますのでどうぞお気軽にご相談ください。

所属団体
  • 東京弁護士会
  • 第二東京弁護士会
  • 法教育委員会
  • 高齢者・障害者の権利に関する特別委員会
  • 犯罪被害者支援委員会
経歴
  • 学習院大学法学部法学科卒業
  • 日本大学法科大学院修了
  • アーチ日本橋法律事務所開設

事務所概要

Office Overview

事務所名 アーチ日本橋法律事務所
代表者 吉岡 正太郎(よしおか しょうたろう)
所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-9 千疋屋ビル4階
TEL/FAX TEL:03-6265-1535 / FAX:03-6265-1537
営業時間 10:00~18:00(事前予約で時間外対応可能です)
定休日 土・日・祝日(事前予約で休日対応可能です)