遺留分の計算方法/アーチ日本橋法律事務所(東京都/中央区)

アーチ日本橋法律事務所(東京都/中央区)|遺留分の計算方法

  1. アーチ日本橋法律事務所TOP >
  2. 相続とはに関する記事一覧 >
  3. 遺留分の計算方法
遺留分の計算方法

遺留分は、「遺留分の基礎となる財産の価額」に個別的遺留分割合を乗じて計算します。

●遺留分の基礎となる財産の価額
「遺留分の基礎となる財産の価額」は、まず①被相続人が相続開始時に有した財産の価額(遺産)に②生前贈与した財産の価額を加え、最後に③相続債務全額を差し引いて計算します。

②について、贈与する対象によって算定される範囲が異なります。相続人以外のものに対する贈与の場合、計算される贈与は相続開始から1年前までにされたものだけです。相続人に対する贈与の場合、計算される贈与は相続開始から10年前までにされたものだけです。ただし、この場合婚姻若しくは養子縁組のため又は生計の基本として受けた贈与のみが対象となります。どちらの場合でも、対象期間前にされた贈与であっても、当事者が遺留分権利者に損害を与えるのを知った上で行われた場合は遺留分を算定する贈与として計算されます。

●個別的遺留分割合
個別的遺留分割合は①総体的遺留分に②法定相続割合を乗じて計算します。

①総体的遺留分は、直系尊属のみが相続人である場合には1/3の割合となり、それ以外の場合は1/2の割合となります。

②法定相続割合とは民法によって定められた各相続人の相続の目安をいいます。相続人の構成によって割合は異なります。

例えば、相続人が配偶者と子3人の場合、法定相続分は配偶者が1/2、子がそれぞれ1/6ずつとなります。その場合、総体的遺留分はそれぞれ1/2なので、個別的遺留分割合は配偶者が1/4、子がそれぞれ1/12となります。

相続についてお困りの方はアーチ日本橋法律事務所までご相談ください。

アーチ日本橋法律事務所が提供する基礎知識と事例
  • 相続の範囲相続の範囲

    相続財産の範囲には、不動産や現金などのプラスの財産だけではなく、借...

  • 相続税の節税対策とは相続税の節税対策とは

    相続する財産の総額が数千万円単位以上になると、相続税の支払いが相続...

  • 遺贈とは遺贈とは

    遺贈とは、遺言にもとづいて行なわれる財産の移転のことです。遺贈を受...

  • 生前贈与生前贈与

    相続税対策の一環として生前贈与を行なうことがありますが、生前贈与は...

  • 公正証書遺言の効力|知っておくべき有効になる条件とは公正証書遺言の効力...

    ◆公正証書遺言とは 遺言というものを聞いたことがある方は多数いらっ...

  • 遺産分割協議書とは遺産分割協議書とは

    遺産分割協議書とは、遺産分割協議を行なった相続人が協議内容を取りま...

  • 遺産分割協議とは遺産分割協議とは

    遺産分割協議とは、相続権を持った人たちが全員集まった上で遺産の分割...

  • 法定相続分とは法定相続分とは

    法定相続分とは、民法で定められた相続分のことで、被相続人との関係に...

  • 遺留分放棄とは?生前に行うメリットも併せて解説遺留分放棄とは?生...

    遺留分とは、被相続人の兄弟姉妹以外の法定相続人が最低限受け取るこ...

遺留分の計算方法|アーチ日本橋法律事務所(東京都/中央区)

ページトップへ